雑貨セレクトショップ mederu
1
暑い中にもふと秋の風を感じる季節となりました。
作家もの秋物新作も続々と入荷中です☆
今回はchimo-s(チモーズ) 秋の新作アクセサリーのご紹介です♪
秋物の新しいお洋服にコーディネートされてみてはいかがでしょうか。

雑貨セレクトショップ mederu(メデル)のホームページはこちら→http://mederu.jp/
作家もの秋物新作も続々と入荷中です☆
今回はchimo-s(チモーズ) 秋の新作アクセサリーのご紹介です♪
秋物の新しいお洋服にコーディネートされてみてはいかがでしょうか。


雑貨セレクトショップ mederu(メデル)のホームページはこちら→http://mederu.jp/
■
[PR]
▲
by mederu8
| 2016-08-30 14:05
| 商品紹介
|
Comments(1)
先日、中島みゆきさんの番組を見ていて改めて”天才だな”と思った。
歌詞の中にハッとさせられるものがたくさんある。
その時その時の自分の感情により、どの歌詞にハッとさせられるかは変わる気がする。
今回私が一番ハッとしたのが『空と君とのあいだに』の中の有名なワンフレーズ「君が笑ってくれるなら僕は悪にでもなる」
正しいことを言って人を説得したり説教することは簡単だが、この歌詞のように、その人のためなら”悪”にでもなるって簡単に言えることでもできるものでもない。
究極の愛というか、想いというか、その人の信念から出てくる言葉だ。
でも、こうまで言ってくれる人がいたら救われるだろうな。誰でも。
あなたにはこう言える人がいますか?言ってくれる人がいますか?
『空ときみとのあいだに』歌詞
↓
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=39953
雑貨セレクトショップ mederu(メデル)のホームページはこちら→http://mederu.jp/
歌詞の中にハッとさせられるものがたくさんある。
その時その時の自分の感情により、どの歌詞にハッとさせられるかは変わる気がする。
今回私が一番ハッとしたのが『空と君とのあいだに』の中の有名なワンフレーズ「君が笑ってくれるなら僕は悪にでもなる」
正しいことを言って人を説得したり説教することは簡単だが、この歌詞のように、その人のためなら”悪”にでもなるって簡単に言えることでもできるものでもない。
究極の愛というか、想いというか、その人の信念から出てくる言葉だ。
でも、こうまで言ってくれる人がいたら救われるだろうな。誰でも。
あなたにはこう言える人がいますか?言ってくれる人がいますか?
『空ときみとのあいだに』歌詞
↓
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=39953
雑貨セレクトショップ mederu(メデル)のホームページはこちら→http://mederu.jp/
■
[PR]
▲
by mederu8
| 2016-08-24 12:12
| 日記
|
Comments(0)
Hitomi Kirari(ヒトミキラリ)からエレガントでガーリーなリボンバッグや敬老の日にもオススメなポーセラーツの食器が入荷しましたのでご紹介します♪


雑貨セレクトショップ mederu(メデル)のホームページはこちら→http://mederu.jp/



雑貨セレクトショップ mederu(メデル)のホームページはこちら→http://mederu.jp/
■
[PR]
▲
by mederu8
| 2016-08-23 23:34
|
Comments(0)
ついに高校受験を控えた夏を迎えたハリボー。
さすがに…もう遅い気はするが…ぼちぼち勉強を始め出した。
近所の学習塾に通っているため、その塾主催の夏合宿に先日参加してきたハリボー。
夏合宿の少し前、塾から、本人には絶対に内緒で…ということで私宛の封書が届いた。
それは、合宿での山場に本人に渡す応援メッセージを書いて欲しいというものだった。
中には手紙の書き方の指示書が入っており、「題名は、”勉強をがんばっている○○へ”といったようなものが望ましい、、内容は名前の由来や赤ちゃんや幼いときの様子や親の思い、本人のよいところ、小さいころからの思い出、将来への思いといったことを書いて欲しい。」というものだった。
指示書に従い、書いた。
予定よりだいぶ遅れて頭が大きくなりすぎたため病院でお腹を切って出したこと、自分のお腹を切ってもいいと思わせた人はこの世でハリボーだけだということ、生意気だけれど大切なかけがえのない宝物のような存在でありそれは大前提にあること、しかしながら私も人間なので嫌なことを言われれば嫌な気持ちになるし、良いと思えないことをしていたら叱りますということ、小さい頃のことで覚えているのは、母親と離ればなれに暮らしている子どものテレビ番組を見ていて「ハリボーがもしお母さんと離ればなれになったらどう?」ときくと、「うーん…でも地球にはいるんでしょ?なら大丈夫!」と笑っていたこと、その時はまだよくわからないでそう言ったのだろうが、そのくらいのスケールで物事を考えられる人になってほしいと思っていること、自分の人生は自分次第だということ、人のせいにすることなく自分で自分の人生を選び抜いていってほしいこと、まずは一つの通過点である高校受験をがんばってほしいこと、ハリボーの人生の主役はハリボー自身で私は脇から応援していること、を書いた。
そしてそんな手紙の存在を知らずにハリボーは合宿に出かけていった。
合宿から帰ってくる日、ポストに一通の手紙が。
ハリボーからの手紙だった。内容は、まあ、生活させてくれていることや食事の用意をしてくれることへの感謝の言葉が簡潔に綴られていた。塾の先生から書かされたのだとわかってはいるが、悪い気持ちはしなかった。
帰ってきたハリボーに、「手紙ありがとう。お母さんからの手紙読んだ?泣いた?」と聞くと、「泣くわけないじゃん!しかも演出が…」と。
どんな演出だったのかと聞くと、広い部屋に全員集められ、電気が消され、一人に一つずつキャンドルが手渡され、感動させようとするような音楽が流された、とのこと。
私、大爆笑。
ハリボーがその中で苦笑しながら私の手紙を読んだであろうことが想像された。
でも、こういう経験も今によい思い出になるものだ。
がんばれ、ハリボー。
雑貨セレクトショップ mederu(メデル)のホームページはこちら→http://mederu.jp/
さすがに…もう遅い気はするが…ぼちぼち勉強を始め出した。
近所の学習塾に通っているため、その塾主催の夏合宿に先日参加してきたハリボー。
夏合宿の少し前、塾から、本人には絶対に内緒で…ということで私宛の封書が届いた。
それは、合宿での山場に本人に渡す応援メッセージを書いて欲しいというものだった。
中には手紙の書き方の指示書が入っており、「題名は、”勉強をがんばっている○○へ”といったようなものが望ましい、、内容は名前の由来や赤ちゃんや幼いときの様子や親の思い、本人のよいところ、小さいころからの思い出、将来への思いといったことを書いて欲しい。」というものだった。
指示書に従い、書いた。
予定よりだいぶ遅れて頭が大きくなりすぎたため病院でお腹を切って出したこと、自分のお腹を切ってもいいと思わせた人はこの世でハリボーだけだということ、生意気だけれど大切なかけがえのない宝物のような存在でありそれは大前提にあること、しかしながら私も人間なので嫌なことを言われれば嫌な気持ちになるし、良いと思えないことをしていたら叱りますということ、小さい頃のことで覚えているのは、母親と離ればなれに暮らしている子どものテレビ番組を見ていて「ハリボーがもしお母さんと離ればなれになったらどう?」ときくと、「うーん…でも地球にはいるんでしょ?なら大丈夫!」と笑っていたこと、その時はまだよくわからないでそう言ったのだろうが、そのくらいのスケールで物事を考えられる人になってほしいと思っていること、自分の人生は自分次第だということ、人のせいにすることなく自分で自分の人生を選び抜いていってほしいこと、まずは一つの通過点である高校受験をがんばってほしいこと、ハリボーの人生の主役はハリボー自身で私は脇から応援していること、を書いた。
そしてそんな手紙の存在を知らずにハリボーは合宿に出かけていった。
合宿から帰ってくる日、ポストに一通の手紙が。
ハリボーからの手紙だった。内容は、まあ、生活させてくれていることや食事の用意をしてくれることへの感謝の言葉が簡潔に綴られていた。塾の先生から書かされたのだとわかってはいるが、悪い気持ちはしなかった。
帰ってきたハリボーに、「手紙ありがとう。お母さんからの手紙読んだ?泣いた?」と聞くと、「泣くわけないじゃん!しかも演出が…」と。
どんな演出だったのかと聞くと、広い部屋に全員集められ、電気が消され、一人に一つずつキャンドルが手渡され、感動させようとするような音楽が流された、とのこと。
私、大爆笑。
ハリボーがその中で苦笑しながら私の手紙を読んだであろうことが想像された。
でも、こういう経験も今によい思い出になるものだ。
がんばれ、ハリボー。
雑貨セレクトショップ mederu(メデル)のホームページはこちら→http://mederu.jp/
■
[PR]
▲
by mederu8
| 2016-08-13 08:54
| 日記
|
Comments(0)
1
最新の記事
店内ディスプレイこぼれ話 |
at 2018-04-21 16:53 |
SWOT倶楽部 新作入荷のお.. |
at 2018-04-20 12:19 |
ここ最近のこと |
at 2018-04-18 08:17 |
人気商品のご紹介: ねこちゃ.. |
at 2018-04-13 18:08 |
新緑に囲まれて事務仕事と家事.. |
at 2018-04-11 20:36 |
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 04月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
最新のコメント
こんばんは(^^) 先.. |
by 4mame です at 22:09 |
mioさん、ありがとうご.. |
by mederu8 at 00:27 |
Kさん いつもありがとう.. |
by mio at 23:43 |
> SWOT倶楽部さん .. |
by mederu8 at 10:51 |
お久しぶりでございます。.. |
by SWOT倶楽部 at 01:58 |
なつみ様 お久しぶりで.. |
by mederu8 at 00:53 |
お久しぶりです! 私も.. |
by なつみ at 00:13 |
ご自身の貴重な経験からの.. |
by mederu8 at 00:14 |
きらママさま 涙が出る.. |
by mederu8 at 22:42 |
10周年おめでとうござい.. |
by きらママ at 21:37 |